【タガタメ】聖石の追憶【外伝】~生と死の砂時計~エクストラ攻略
さてさてさて!
お久しぶりということでね。
大変な毎日を送っておりました。。
色々と忙しいことが重なり、すっかり記事更新を滞ってしまいました。
また書き始められればなと思います。
ということで今回は、
聖石も9章で大詰めかと思いきや!
外伝という形で伸ばしてきましたねー。
今回はその攻略について書いていきたいと思います。
聖石外伝!エクストラ攻略
※極は間に合わずでした・・・
今回のクエストはオートで回る難易度は結構高かったんじゃないかと思います。
何回もやってみましたが、どうしても安定攻略まではいかなかったです。
このクエストでは、ウズマの専用武具が手に入りますね。
正直スペックは微妙でした。

毎回思うけど、耐性ってどの程度から使えるのかな〜。
マスアビは三連ブリザガの風版といったところでしょうか。
開幕、もしくは交代3ターンで出てこれればかなりの威力が出ると思います。
攻略についてですが、
基本的に敵のHPが高いです。
火力も高いことから、防御・魔防の高いキャラクターが活躍できます。
魔法を使用してくるキャラ・いつもの小さい犬(砕き弾やらシングルファイヤやら。一番厄介なのは死の乱射ですが。)
が結構多いので、魔法に耐えられるキャラは必須です。
今回紹介するパーティでは、アハト、ヴェテル、ウズマ、テオナがこの辺に入ります。
ウズマは開幕3ターンが半端じゃなく強く、インフレを感じました。。
キーマンはアハトです。
高い防御力と、鎧にリジェネを付けることでかなり沈みにくくなります。
ケルベロスのHPが10,000程度とかなり多めに設定されてますが、
これにはギミックがあります。
右に最初に出てくる増援で、小さい犬が出てきます。
こいつを倒せばケルベロスも同時にいなくなります。
なので、無視して大丈夫です。
なるべく一撃も喰らわずに行きたいですね。
初期位置のすぐ左にAJ5000?がいるのですが、
こいつの攻撃が本当に痛いです。雷属性入れてたらワンパンでかなり持ってかれますので
注意が必要です。
正直最初から相手してる余裕はないけど、
固まりすぎると範囲攻撃で壊滅的になるので気をつけましょう。
パーティの紹介。

全員生存と3人以内以外は上記にアハト助っ人で達成。
全員生存は上記を手動で操作して達成。
3人以内でクリアは下のパーティにウズマ(無料枠)で達成しました。
無料枠でもリーダースキル付くようになったの今日知った。

3人以内に関しては正直考えるのを放棄してるのが見え見えのパーティですみません。。
だって強いんだもん←
というわけで簡単ですが、これで終了です。
極もやりたかったですが、ちょっと厳しそうかな〜。
復刻きたらその時にでも。
それでは。