【タガタメ 】これが配布の…実力かぁぁ〜!のレヴァちゃんを解析!

えーこんにちは、kwpです。
今回はなんと!今なら全員がもらえる!レーヴァテイン(以下レヴァちゃん)の強さを
新規の方にも知ってもらいたいと思い、この記事を書きました。
私はファンキルもやっていて(とっくの昔にログイン勢)
レヴァちゃんはファンキルのキャラクターなんですね。
ポケモンで言えばヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネ的なあれなんですね。
全員もらえるんだから大したことないでしょと思ってるそこのあなた!ちょっと待ってくださいよ。
まずクロエも強いでしょ?ということは?
レヴァちゃんが弱いわけがない!!
どこで手に入る?
わからない人もいるかもしれないので、一応。
レヴァちゃんはミッションで配布になります。
配布なんでしょ?じゃあ待ってよー
これでは手に入りません。
ミッションは左上にあります。
左上のミッション一覧から、レーヴァテイン獲得!みたいな感じのミッションを選択。
その後、書かれているミッションを消化するだけでOK。
1枚目でレヴァちゃん本体、2枚目で欠片150個を入手できます。
1枚目終わって終了ーにならないように注意してください。
武具の入手の仕方はこちらを参考にしてください。
[タガタメ]ファンキルコラボ!魔剣レーヴァテインの魂の欠片をオートでとる方法
スポンサードサーチ
レヴァちゃんはどんなキャラ?
一言で言えば火力特化の女の子です。
防御を捨てて、攻撃に特化したキャラクターですね。
最初の画像は若かりし俺のテンアゲスクショ。。。67て。。
67のスクショ見ても何もわからないですからね。
フル開眼ではないですが、許してください。

嫉妬と怠惰を解放したステータスです。
普通に強いですね。
スクショのアビリティセットはオーバードライブの怠惰変化(約束への渇望)と韋駄天の覚悟(忍者EC)をつけてますが、
韋駄天を外して、オーバーリミットをつけたら物理攻撃は1200を超えます。
はいそこ黒レヴァのがつえーだろとか言わない!!
少し前のファンキルコラボ復刻で、
レヴァちゃんのCCがダークナイト+から戦刃姫へと変化しました。
それに伴い、技もいくつか変化してます。
個人的にかなり使いやすくなったと思います。
漆黒剣
ジャガーノート→アビスノート(敵の最大HPにダメージ 物攻と魔攻up 物防と魔防ダウン 狂化なし)
基本漆黒剣
ブラッドイーター→ブラッドサクション(移動後、HPを割合吸収 最大5000)
ジュエルイーター→ジュエルサクション(移動後、ジュエルを割合吸収 最大55)
マインドサクリファイスの方はCCした時になっていたと思うので割愛。
ジャガーノートの狂化なくなったの大きいと思います。
最大HPにダメージはちょっと使い所難しいのかな?
でもHPダメージに比べて、回復などで補助されても最大HP分は回復しないのが良さそうですね。
基本の方の変化が嬉しい。
移動技になったことで突っ込んで狩ることができます。
しかし防御面は心配なので、突っ込んで戻ってこれなくなったらタコ殴りになって
死んでしまうでしょう。。気をつけましょう(
ダークナイトゼーレと一緒の防御無視にしてほしかっt(ry
使ってみました
好きなキャラではあるんですが、
あまり使う機会がないのも事実。。
最近は優位属性でなくてもいろんな属性の技を持っているキャラも増え、
光か闇でどうにかなってしまうのはちょっと悲しいですね。
とりあえず性能的な部分の検証がしたかったので
使ってみました。
出撃はレヴァちゃん単体です。

検証用装備はこちら。

アビスノート、ブラッドサクション、ひとりでできるし!(マスアビ)の火力



ジュエルサクションは敵のジュエルがなかったので、検証失敗。。
エンチャントクエストで試してみたところ、
51のジュエルを保持している敵に対して、41与えられることがわかりました。
結構な吸収率だと思います。
ひとりでできるし!には回復も付いているので、
耐えられれば器用に立ち回ることができそうです。(死ななければね。。。)
まとめ
レヴァちゃんは火力もあり、面白い立ち回りもできる良キャラだと思います。
育てるには愛が必要ですが、
2019/3/14現在では150の欠片と本体が手に入るビッグチャンスです。
75でも最初の方はかなり良い働きをしてくれると思いますので、
ぜひ育ててみましょう!
ちなみに忍者で運用しても面白いかなーと思いました。
現場からは以上です!
ではでは〜