【タガタメ】新年一発目!Fate / stay night コラボ エクストラ攻略
えーあけましておめでとうございます。
今年になってから随分と見てくださる方が増えているのですが
私の方がしばらくゆっくりタガタメをやる機会がなくて…
攻略はしていたのですが、書く時間が…
すいません、ほんとはだらだらしてました←
はい、ということで新年もめでたく
Fateコラボが来ましたね!!新キャラもきて、年始はかなり忙しくなりましたw
しかし課金はぐっと堪え、ある石でせこせこ回してました。
ガチャの結果はともかく、とりあえず攻略記事を書いて行こうと思います。
ということでFateコラボ1の方の攻略です。
もう終わっちゃってる方のが多いかなー。
私2は一切手を付けていないんですよorz
まだ期間あるしいいかなーなんて思っていつもギリギリになるという。
セイバーの武器の欠片がドロップするこのエクストラですが
難易度は地味に高いといったところです。(主観
Fateコラボエクストラ攻略パーティ
敵の属性から説明します。
まず敵の属性は風と雷です。
なのでこちらは火属性と風属性の編成が一番安定すると考えられます。
これ私未だに全員生存がクリアできてないんですが(
結局のところ一番手間だけど、安定しそうなのが
奇術師3のザンゲツって編成がいいのかなーって友達が言ってました。笑
ためる→グランドクロスのいつものやつ?なのかな?
私はこの方法試してないのでわかりませんが、結局敵で厄介なセイバーと黒騎士1体が
風属性です。なので有効なのではないでしょうか。
私のパーティはこちらです。

共通で味方をバンプするヴェテル様はやっぱり強いです。
そして対風属性の無敵具合ww
さすがにね、連携2,3体つながれたらぼっこぼこですが、
それ以外はほとんど1カットしてくれます。あ、あと魔法攻撃もちょいきつい。
あ、あと黒騎士もちょっときつい。←
まあこの辺を差し置いてもヴェテル様はこのクエストの適正だと思います。
あとは安定のザイン。ザインもこのクエストの適正だと思います。
シャイニングフレア、多分これ火属性だよね・・・(今更
なので風属性に対して大きなダメージ&広範囲なのですごく使えます。
あと地味に使えるのは拳聖ですかね。
HPが高いのでタフに戦えるのと、カウンターで通常に対して絶対に反撃してくれるのが大きいです。
ちなみにですが
このパーティでオートで攻略出来る可能性もあります。
あくまで可能性というのは結構死ぬからです←
なのでそのへんは自己責任でお願いします。
パーティはこの辺にして、注意点ですね。
スポンサードサーチ
Fateコラボエクストラ攻略 注意点
注意点ですが
特にこれがやばい!ってのは
黒騎士のソウルサクリファイスとセイバーのマスターアビリティ「エクスカリバー」
くらいですかね。
あとは雑魚の遠距離がちくちくと痛いので、
ヴェテル居る方はヴェテル入れておくと何故か一手に担ってくれますw
あとは魔道士が結構遠距離からでも単体魔法やってくるので(詠唱なし)
間合いは気をつけたほうがいいかもしれないです。
それプラスでいつもの魔法もやってきます。
理想は黒騎士2体をやっつけてから、奥に行くのがいいですが、
増援がやたらと多いので、
ずっと最初らへんで手間取ってしまうとジリ貧になってしまうので注意です。
もうなんか小細工があるわけじゃなく単純に火力勝負みたいなところもありますね…
新キャラ情報もちらりと
今回のガチャでキャラ結構当たった方も居るんじゃないかと思います。
私は今回、セイバー、遠坂凛、ヘイゼル、セツナが当たりました。
んで、ミッションの確定選べるチケットはオズワドをゲットしましたv
理由はリーダースキルが面白いのと、暗殺者っていう新ジョブに興味があったからですねー
その中で、ちゃんと育てられたのはヘイゼルだけ…
あとの子たちはなんか色々とたりまへんでしたorz
ということでさらっとですがジョブマスターを公開して今日は終わりたいと思います。

うーむ、カワイイ。
最近のお気に入りです。
またちょこちょこ更新したいと思います…何書きます!っていって
毎度かけないのも申し訳ないのでm_ _m
こんなに不定期ですが、見ていただいた方に感謝しております。
ありがとうございます。
本年もよろしくお願いします!