【タガタメ】世界樹の迷宮コラボキャラ!パラディンにフォーカス!
世界樹の迷宮かアトラスどちらかはちょっとわかりませんが、
10周年とのことでおめでとうございます。
それを記念して、タガタメでは世界樹コラボを復刻+新規クエスト追加で開催してますね。
今回は新しく追加されたキャラクターの「パラディン」にフォーカスを当てて考察したいと思います。
まずSDとキャラ絵の差がwwwって感じなんですけどね。笑
修正加えたら思いの外、かなり見辛い記事になってしまったと反省しております。
パラディンは物理防御を攻撃力に変えるキャラクターです。
それを踏まえて御覧ください。
パラディンってどうよ?
ということで早速行きましょう。
パラディンの名の通り、防御特化のユニットになりますね。
以下ステータス。

んで、スキルとか諸々はこんな感じ。




物防のステータスがおかしいww
攻撃は最近のキャラクターに比べると見劣りしますが、
それはもう防御に振られちゃったってことなのでまあ仕方なし。
速さも防御に取られてますね。まあ重戦士系のジョブってそういうもんですよね〜
※情報をいただき、確認したところ、パラディンは物理防御を攻撃力に変えるという特殊ジョブでした。
なので評価がかなり変わってくる・・・。
魔法防御は正直もう少し欲しいところ。
Moveが4あるのは、パッシブ込みですが大きいですね。
HPも一個ジョブマスしただけにしては相当高いので、ジョブとマッチしてると思います。
パッシブはかなり優秀なものが揃ってます。
移動力+1と物理防御大幅upってやばすぎ。
TPブーストが正直持て余してる感じはありますね〜
なんといっても目玉スキルがないのがTPブーストを殺してる感ある。
シールドスマイトが結構優秀なのですが、
3マス直線範囲。十字で範囲は選べるものの、菱形がもはや定番化しつつある今は
そんなに使い勝手が良いとは言えないですね。
同じようなホーリーナイトと比べても、
ライトブリンガー、ライオンハートの有無はかなり大きいんじゃないかと思います。
せめてもう一個攻撃スキルがあればなぁといったところ。
しかし、Moveが4の時点でその辺は差別化されてるし、
ホーリーナイト以上に、防御面、バフスキル面は強化されている感じはあるので、
一長一短といったところか。
面白そうなのが、練気功の防御版。
防御を3倍にするというものです。
Moveも4マスなので、突っ込ませてこれやってひたすら攻撃に耐えてもらう的なw
特筆すべき、物防を活かした運用ができるんじゃないかと思います。
高難度のクエストでどれだけ耐えられるのか検証したいなぁ。
※これに関しては攻撃力も3倍になるので、練気功の完全上位。つおい。
さらに3ターン自分のHP上限大幅up+リジェネ付与。
これもかなり大きい。
HPupもいいんですが、自分でリジェネつけられるのが大きいですね。
回復も自分でできますし、かなり前線で張ってられるんじゃないかなと。
あとはシンプルに挑発ですね。
他にも色々持ってるキャラはいますが、
こいつほどマッチしてるキャラはいないと思います。
魔防が低い分、魔法を使う敵に対して挑発で使用させないってのは
かなり有効です。
ただの絶対防御ウーマンだと思ってたんですが、
これはなかなか使い応えがありそうなユニットだな・・・!
鎧魔導師のように、範囲の防御バフすきるもあります。
防御に関しては任せろって感じですね。
LSも光の物防50%だしね。
これが攻撃に変わっちゃうんだから、大したもの。
スポンサードサーチ
運用について
上でも少しふれましたが、
移動力が結構高いので、敵陣に突っ込ませる方法が効果的かと。
挑発で敵の小細工を封じる→防御3倍orリジェネ付与使用する
でストッパーとしてはかなり優秀かと。
※防御3倍ついでに攻撃も3倍なので、
突っ込んで単騎で色々やれちゃうかもしれません。
高火力ユニットと組んで、
パラディンは盾となり、盤面を制圧するのがベストな運用方法かと思います。
光の高火力と言うとズィーヴァとかザインですかね?
ザインはどっちもいけるスーパースペシャリストなので、
光属性には絶対欲しいユニットですね。
鎧魔導師のネイカと組んでカチカチにするのもありですね。
ネイカがいれば魔法で敵を翻弄できるので、それも大きなポイント。
どっちにも防御バフがあるので、かなりダメージを抑えられそう。
ライルとかキャロルを入れて、
ストップしてる間に後ろからチクチク攻撃するのもいいですね。
正直、単騎でいれてもかなり活躍してくれるとは思います。
オートでも自己回復使用したり、挑発は使ってくれたりするので。
つかオートの挑発率の高さはちょっと異常ww
闘技場でモンゼイン入れてた時まじであいつ正々堂々しすぎて腹立った時あったわ・・・。
脱線しましたが、
どうしてももう少し速さが欲しかったので、獣使い解放しました。
ジョブマスと、野生児つけたステータスを掲載しておきます。
さすがに100あるかないかとか運用できないでしょ・・・。


これにフェンサーの武具で、110は超えました。
まあ運用できるレベルになったかな。
そもそもフェンサーの武具じゃなく、光の鎧のがいいかなとも思ったんですが、ザイン様が装備してるので我慢。
状態異常耐性が装備品についていたりするので、その辺を高めてもかなり使い勝手良さそう。
まとめ
最近立て続けに攻撃メインのキャラが多く出てきたので、
少し新鮮なキャラが出てきたなと。
防御だけのただのタンクではなく、頭を使って使用するのが楽しいタイプのキャラだと思います。
手に入れた際は60でジョブマスターでも物理防御500超えるので、ぜひ育ててみてください。
※追記
自分のリサーチ不足でキャラ評価の際にかなり曖昧な情報を提供してしまいました。すみません。
防御を攻撃に出来る時点で強いとは思いますが、
普通に使っている感じでは特別に壊れとかそういう印象はありません。
しかし3倍バフや、防御バフをかけることで運用はかなり変わってくると思います。
トータルで強いのは間違いないと思うので、手に入れたら優先的に育てたほうが良いとは思います!
ザイン ネイカ ズィーヴァの次辺りかな、たぶん。
それでは。
公式にも載っていましたが、パラディンは与ダメージに防御を参照しているようです
なのでDEFブーストを使えば防御3倍かつ攻撃力も上がるといった感じでかなり優秀ではないでしょうか
コメントありがとうございます!
公式全く確認してなかった・・・。
今見たら防御を攻撃力に変えるって書いてありました。
仰る通り、防御が攻撃に変わるということであれば、
かなり強キャラになり得ますね!
早速記事編集しようと思います。
情報ありがとうございます!