[タガタメ]ソフィアとキャロルの考察
またまた久しぶりになってしまいました…。
挙句の果てには、この前聖石のエクストラ攻略を書いたのは良いものの
その後何時間かでイベント終了するっていう…orz
まあそういう反省も生かしつつ
クリスマススキンのキャラクターが立て続けに来ていて
ローザとかロフィアとかシェイナとか
もはや全部買っておけば良かったと後悔。
ロフィアとか星4なのに気合入りすぎ…
シェイナは可愛いですが
安定のopaiおばけなのでスルーかなぁ。
ローザは結構後悔…
そしてCM開始はめでたい!
まあ最初なので作り込まれている感じはあんまりしないですがw
こうやってどんどん有名になるといいなぁ。
まあそれはさて置き、
今回はちょっと前の新キャラ(になっちゃうんだよねぇ最近キャラ出るのはえー)
ソフィアとキャロルについて少し考察してみます。
ソフィアとキャロルの徹底考察
徹底とつけたのはいいけど、
果たして徹底考察できるのか…
あくまで主観です。
まずはとりあえずそれぞれ一職目だけですが、
ジョブマスターしたステータスを載せておきます。


まあみるとわかるんですが、
そもそも完全に役割違うっていう。
ソフィアはかなりサポートキャラクター。
キャロルはマシーナリー初期ジョブという
アルベル以来初のキャラクターですね。
光と闇なので、そこで差別化なのかな。
正直ほぼ使ってないのですが
キャロルはかなり期待できるかと。
二職目が弓使い(レンジャーがよかった…)なので
射程はプラス1できますし、
商人はしらん((
射程+1とブースター+2がある時点でマグヌスみたいな働きが期待できるし
光属性なので、苦手な属性がいないのも良いところ。
まあ星5のアルベルと比較すると少し劣ってしまうのが現実ですが
十分な活躍が見込めると思います。
ソフィアは正直なんとも言えないんですよねー…
オーティマが来て、魔法の強さを証明してくれましたが、
あくまであいつがぶっ壊れなだけで。
マスアビなし、メインで魔法を使う機会がなく
サポートががっつり必要なステージが限りなくない
今のタガタメで、
ビショップとエンハンサー…高速チャージのある回復…
んーピンとこないですね。
占星術師も上方修正が来たって言いますけど
正直まだまだ器用貧乏感は否めないし。
きわどいかなぁ。
イラストはすごく良い←これ大事
唯一の良い点といえば
マシーナリーはまだ武具がなくて
占星術師は武具があるってところくらいかなーと。
あとはこれからのステージ構成次第なところはありますね。
エンハンサー大活躍!ってステージが来たら一気に評価は変わりそう。
なので星4ですが、キャロルの方が実用性はあると個人的には思います。
スポンサードサーチ
ちょっと寂しいので砂漠の話でも
新しく「砂漠の商人」というイベントが来ていますね。
クリスマスイベントも来ていますが、まだ4話なので…エクストラちょっと…
まあでも友人の話では結構簡単みたいなので、メモ程度に書くくらいでいいのかなー
ちなみに「砂漠の商人」に関してはまだ3話までしかないので
マジで簡単スーパーオートフルプレイでいけます。
エルリケかわいい…
なんとしても85にしようとは思うんですが、
職がシーフ、吟遊詩人、商人
え・・・職弱くね・・・。
エクストラがそのうち出ると思うので、そこで欠片集めればいいかなーって魂胆です。
割とドロップ渋かったので。
つか商人激押ししてるイメージあるんだけど、
これ上方修正くんのかなー今何がしたい職なのか全然わからん。
使ってないから?プロフェみたいな感じで使えばいいんかな。
ということで今回はこんなところで。