こんばんは、kwpです。
開眼ラッシュの中、皆さんどんなタガタメライフをお送りしておりますでしょうか。
私は瀕死です。もうついてけない。。
と言いつつもやりたいキャラは意外としっかりやってます(ウザいだけ
今回は、今まで影を潜めていた限定感マックスのキャラクター「ベルタ」にフォーカスを当ててます。
こんばんは、kwpです。
開眼ラッシュの中、皆さんどんなタガタメライフをお送りしておりますでしょうか。
私は瀕死です。もうついてけない。。
と言いつつもやりたいキャラは意外としっかりやってます(ウザいだけ
今回は、今まで影を潜めていた限定感マックスのキャラクター「ベルタ」にフォーカスを当ててます。
書けるときに書いとけスタイルですねw
本日2本目の記事です。
久しぶりに攻略記事でも書こうかなと。
聖石シリーズのクエストが終了し、外伝がリリースされました。
今回の主人公は、前第二騎士団長の「カヤ」。
聖石の人気があったから終わらせるのが惜しかったのか、
まだ物語を書き足りないのか。。
確かに結構サクッと終わってしまったので、ちょっと拍子抜けな気もしましたが、
あれだけの物語を書くのも大変なのでしょうね。。
なんにしても新しいキャラは良いですね、最近限定キャラ多くて
インフレしすぎてゲームがつまらなくならないか心配ですが。
おひさしぶりです。
ゆったりまったりとマイペースに書いております。
最近開眼のペースが早すぎて本当についていくの大変ですよね。。
お気に入りのキャラだけを開眼するって割り切れれば良いんですが、
やっぱり強そうだとしたくなっちゃうのが人間の心理。。
今回の籠紫の子は、そこまで好きではなかったのですが、
真理念装のスキンが出たことで一気に好きになりました!
ジンといいかっこいいですねー。ワダツミシリーズはスキン出して欲しい。
セツナとかクレトがスキン出なかったのが残念。
おひさしぶりです。
記事は書いてないけど、ちゃんとやってます。
タガタメはなんだか荒れてますね。
私はそんなに課金してないのでアレですけど、うん。
誠実にユーザーと向き合って欲しいですね。
せっかく良いゲームなのに運営が残念とかそういうのはやめて欲しいです。
攻略記事もキャラクターについてもたくさん書きたいことはあるんだけど、
とにかく元来の自分のめんどくささと時間がないのと色々あいまって
更新が滞ってしまった・・・。
とりあえず今回は自分用として、
タガタメのメビウス19階、20階のソロ攻略メンバーと、
装備品、使用キャラクターのステータスを載せておきます。
動画は見たけど装備わからんよ!ステータスわからんよ!
って方の参考になれば。
ということでかなり久しぶりの投稿はWeb関連についてです。
本業はWebデザイナー的な職業なので、たまには技術系の記事も書かないとね。。
タイトルだけだと何言ってんだって感じになると思うので、軽く解説すると、
ハンバーガーmenuってみなさんよく使うと思うんですよ。
もちろん中には、
いやそれはわかりづらい。俺はこっちのほうがいい
って方もいるとは思うんですが、
まあなんとなく一般的になってきていると思うので。
もう一般的になって結構経ってるのかな?
ついにとは言ってももう1週間以上経過してますが、
そこは気にせずw
ということで結構お久しぶりな更新かな。
今回はタガタメ十戒衆の親玉(仮)のソルが登場しましたので
こいつの評価メインの記事になります。
聖石ストーリーに登場した時から欲しいと思っていたキャラなので、
もちろん25凸しました。
こんばんは。
書く前から長くなりそうな予感がしています。
書くことを溜めすぎて内容てんこ盛り(中身薄い可能性あり)
になりそうな予感がしています。
見辛いかもしれませんが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
あけましておめでとうございます。
毎度のことながらムラがあってすみませんという感じで・・・
タガタメはかなり色々な機能やらエンチャントの追加やらイベントやら
が追加されていて正直何から書いたら良いかわかりません。笑
とりあえずクエストの方は最近のクリア編成機能で見てもらう方向にして、
キャラの運用やらステータスやらの方に寄ろうかなとか考えたり考えなかったり。
あれから色々当たりましたが、まあこれでしょっていうキャラを見てみようと思います!
他にも色々キャラ考察書いているので、それも更新しないといけないんですが、
ふと思いついたヴェテルくん。
なんだか大々的に記事を書いていたなぁと思い出し、内容がかなり古いので更新しようと思いました。
が、ブログ開設してすぐくらいに書いていて、
かなり色々なことに派生して書いていたので収集つかなくなりそうだったので別記事です。笑
彼は当時と変わらぬ緋炎騎士団の団長。
思ったら説明だと「元」ってついてあるやん・・・
今はどんな肩書きなんでしょ。幻影兵だから元ってこと?
意外なところで考えさせられました。。
そんな役職不明な彼はエンチャントにより進化を遂げました!